2025年4月1日

三島市にて新コンテンツ「富士の清流とともに紡がれた、三島の歴史物語」をリリースいたしました。

 源頼朝が崇敬し源氏再興の旗挙げをした三嶋大社の門前町として古くから街道の起点となり、東海道五十三次の11番目の宿場町だった三島。太宰治などの多くの作家にも愛された歴史と芸術が融和する自然豊かな街。
 日本100名城にも選ばれた山中城や小松宮彰仁親王の別邸として造営されたのがはじまりである楽寿園などの史跡をはじめ、富士山の湧水を見ることができる街中を流れる川や公園、新名所三島スカイウォークや富士山ビュースポットなど、100ヶ所以上のスポットを登録しています。また、全スポット英語対応しており、現地でしか聞けない限定コンテンツも随時追加予定です。

コンテンツはこちら
https://gururi-db37f.web.app/home

カテゴリー: Uncategorized